イベント情報
活動報告
2025.09.21

第3回キッズサーフィンイベント「なんため、わんため、まがんため」を開催

2025年8月30日土曜日、奄美大島の豊かな自然を次世代へ繋ぎ、ウォーターマン育成を目指すキッズサーフィンイベント、「なんため、わんため、まがんため」を今年も開催いたしました。

奄美の島口で、

「ナン」は、おじいちゃんおばあちゃん、

「ワン」は、わたし、自分

「マガン」は、子どもたち、孫たち

3世代にわたる視点で島の未来を考え、オーシャンアクティブを通じて、奄美の海の知識、経験、文化、伝統、豊かな自然を次の世代に引き継いでいく未来の「ウォーターマン」を育てるためのイベントです。

⚫︎まずは子どもたちみんなとビーチクリーンからスタート!🌏♻️
奄美の海に包まれ大きな自然に生かされていることを感じることが出来るビラビーチにて。

⚫︎海洋環境学習の時間にはエコーツアーガイドの古株聖也コーチのもと【ゆりむん】をテーマにビーチに打ち寄せられた漂着物、漂着ゴミについてグループワークを行い、自分たちに出来ることは何だろうと考えをシェアする時間も有意義でした。

⚫︎奄美ウォーターパトロールZENO代表の武コーチによる海の安全教室では海の魅力と安全に遊ぶための知識、万が一沖に流された時に助けを待つ浮き方の実践などを行いました。
天気、風、潮見を事前に確認する大切さについても教えて頂き、海と近い島暮らしの中で重要なことに向き合えた時間でした。

⚫︎サーフィン体験会では、プロサーファーである鳥海航希プロによる陸でのレクチャーを受けた後、多くのオーシャンサポーターが付き沿いながら何度もトライして実際に波乗りを楽しみました。子どもたちの無限な可能性と無邪気な笑顔で溢れたサーフィン教室となりました。

安全の知識をしっかりと身につけ、また当たり前ではない目の前の海がどれほど貴重であるか知ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。

多くの仲間にサポートしてもらいお陰様で無事に3回目も開催することが出来ました。
本当にありがとうございました。
未来を担う子どもたちと過ごせた時間は奄美の海をより魅力的に感じさせてくれるものとなりました。